ブログ

2011年2月1日 火曜日

2011.02.01

 
今日から2月ですね

2月3日は節分
テレビを見ていたら、節分の特集をしていました

初めて知ったのですが
北海道などでは落花生を豆まきで使用されるそうです

理由が豆まきの後に拾って
食べれるからとのことで50年前くらいから
落花生でしているそうです

エコですね

でも、私は豆まきした次の日に
鳥たちがおいしそうに食べているのを
見るのも好きなので落花生ではやらなさそうです

成田山の豆まきは例年通り盛り上がりそうですね


投稿者 岩崎矯正歯科 岩崎矯正歯科クリニック | 記事URL

2011年1月15日 土曜日

2011.01.15

 
この土日は、かなり寒くなるそうです

体調を崩されないようにしてください

これからインフルエンザもはやり始めますね
患者さんも、ちらほらとインフルエンザにかかったと聞きます

予防注射を今から打つと
流行時に効果があらわれるか
微妙なラインみたいです

ここは往来からの予防方法である
うがいと手洗いを徹底するのが1番かもですね


投稿者 岩崎矯正歯科 岩崎矯正歯科クリニック | 記事URL

2011年1月11日 火曜日

2011.01.11

昨日は成人式でしたね

町で出会う新成人の方はきれいな
振り袖を着られていて見とれているばかりでした

岩崎矯正に通われている患者様にも
今年が成人式の方がおられます

どんな振り袖を着られたのかなーと
今、思い浮かべています

私の成人式の時は
白色と黒色の振り袖が多かったように
思います

今年はどんな色の振り袖が人気だったんでしょうか?

私が出会った方々は
白色が多かったようには思うのですが

投稿者 岩崎矯正歯科 岩崎矯正歯科クリニック | 記事URL

2011年1月6日 木曜日

2011.01.07

 
新年あけましておめでとうございます

ご挨拶が遅れてしまい申し訳ありません

やはり、年が明けると気分が華やかに
なるように思います

私の去年の抱負は『精進』でした

精進は毎年の目標であります
今年は精進することはもちろんではありますが
『常に相手のことを思いやれる人になること』です

人の優しさを今までたくさんの方から
頂いてきました

自分が大変な時でも相手を思う気持ちを持つことは
文章で聞けば軽いように聞こえますが
とても大変なことだと思います。

でもそんな素敵な人になれたら
どんなに素敵なんだろうかと思います

皆さんはどんな抱負をおもちですか?


投稿者 岩崎矯正歯科 岩崎矯正歯科クリニック | 記事URL

2010年12月27日 月曜日

2010.12.27

 
クリスマスが過ぎてから
本当に寒くなりましたね

明日から岩崎矯正歯科も
年末年始のお休みを頂きます

もし装置が外れてしまい痛んだり
ワイヤーがきつく痛む場合は寝屋川市の
『市民総合センター』で応急処置を行うことが出来ます。

もし対応して頂いたら
こちらでも治療の進行の上で
確認が必要となりますので
必ず年明け5日の10時以降にご連絡を
くださいますようよろしくお願いします。

では2010年も残り4日です
最後によりよい年末を送ってください


投稿者 岩崎矯正歯科 岩崎矯正歯科クリニック | 記事URL

[小どもの矯正専門ガイド 岩崎矯正歯科]無料相談[今すぐお気軽にご相談ください]072-834-2987 [受付 時間]平日:14:00〜20:00 土曜:10:00〜12:00 14:00〜18:00 休診:木・日・祝日